世界が幸せで在ります様に

ITエンジニアになりたい人・エンジニアの人にとって役立ちそうな商品を紹介するブログ

朝活におすすめ!!寒い冬を快適にするための3点暖房・暖房器具セット with 賃貸マンション住まい and 電気代節約

f:id:sinsinchang:20181105115759j:plain

みなさん、こんにちは。sinsinchangです。

最近朝が寒いですね。しかし、プログラマにとって朝寒くてコード書けないと困りますので、暖房、あるいは暖房器具を用意しなければなりません。

僕がおすすめの暖房、暖房器具の3点セットをご紹介いたします。

はじめに

今回は3つ紹介します.数字が大きくなるほど電気代が安くなりますので,自分の感覚に合わせて購入してみると良いでしょう.なお,僕は以下3つはすべて持っていますが,使う頻度や使う時間をコントロールすることで電気代を節約することは可能です.

最強に寒くなったらエアコンしかないですが,なるべくその期間を少なくして電気代を節約したいですよね.

寒い冬を快適にするためには,やはり暖房,暖房器具をしっかりと整えていきたいものです.しかし,賃貸マンションですと中々自由に石油ストーブなんて使えないですよね.そのあたり僕も同様の状況なので参考になれば幸いです.


1. セラミックファンヒーター

燃焼排気ガスを出さないので,空気が汚れにくいです.これのメリットは,空気が悪いといって窓を開ける回数が減ることです.

また,小型&電気コンセントがあれば良いので,いろんな場所へ持っていき,すぐに暖めることができます.例えば,トイレ,洗面所,仕事部屋,寝室など,電気コンセントさえあれば,常に身近に置くことができ,さらにすぐに暖まるので便利ですね.このあたりの自由度はどこでも暖房させる場合非常に優秀です.

逆に,欠点は暖めることができるのが一部分だけというところです.ガスファンヒーターとの最も大きな違いはそこです.10畳の部屋で家族団らんをしたいのにセラミックヒーター1台で全体を暖めるような用途には向いていません.あくまでも一人用です.

僕の場合は家で2人しか使わない&使う時間帯が違う(起床時間が違うため)ので寒い冬には最適なツールだと思っています.

ヒートワイドスリム

ちなみに、僕が使っているのはこれ。ドンキなどでも購入できます。行くのが面倒なら、上記のAmazonで買うのもおすすめです。

おすすめポイント

  • 人感センサー
  • 室温センサー
  • タイマー1時間〜10時間設定可能
  • 温度設定
  • リモコン(未使用)

置く場所

  • 机の足元
  • トイレ
  • 洗面所

電気代

公式によると1時間32円/1200W

  • 弱モード(800W)で、朝1時間程度で31日使用の場合、月651円
  • 強モード(1200W)で月992円

実際、今の時期でしたら弱モードで十分で,暖房器具として問題なしです.朝少しつける程度なら電気代も節約できます.

商品比較

シャープ製

加湿機能もついており冬場の乾燥するタイミングでは超コスパに優れてそうな気がしました.またシャープという安心できるメーカー保証もあります.

やめた理由

  • 加湿機能の手入れが面倒(サクッと使いづらい)
  • 価格15000円超え
  • カートリッジが別売りなど余計な費用がかかる

逆に,部屋を有効に使いたくて加湿機能とセットにしたいという方には良さげな商品だと思います.僕の場合別で使いたかったのでそこが利点になりませんでした.暖房器具としてだけ使うのならば問題なく良い商品ですが,そうなると加湿機能の分だけサイズも大きくなり値段も高くなるので微妙でした.

パナソニック製

縦・横に好きなように置ける仕様や,空気清浄の機能が気に入りました.またパナソニックという安心できるメーカー保証もあります.

やめた理由

  • 価格15000円超え
  • 2015年製ということは3年前なので少し古い

古い白物家電は,要らなくなったときに値がつかないと思ったので3年前のものはさすがにやめることにしました.とはいえ,機能は結構良くて例えばトイレに置くなら縦に置きたいときとかそういう細かい要望を叶えてくれるところは寒い冬には魅力的な暖房器具です.


2. ホットカーペット

カーペットの表面だけ暖める機能に特化していて,うちみたいに床暖のない家庭にはもはや必須の暖房器具かもしれない.さらに,電気代もセラミックヒーターやエアコンよりかなり安いので家計に優しい.もし,ごろんと転がって仕事をする人ならこちらが最適解だと言えます.

なお,セラミックヒーターは毎朝1時間利用で月651円なので,同様にホットカーペットを使うと月151円で済みます.4.31倍の開きがあります.暖房器具によってここまで差が出てくると使う時間を変えながら併用して寒い冬を過ごすのがおすすめでしょう.

山善 ホットカーペット 1.6畳

1時間4.9円になるので,仮に毎日8時間使っても月1215円という破格の安さです.電気代も節約できますね.こちらはダニ退治機能が備わっていて,使い始めの日にフルパワーで使って掃除機でキレイにするとたぶん気持ち楽になります.

僕はけっこう消し忘れが多いのですが,こちらの商品は6時間で勝手に切れます.おとといも消し忘れましたが,6時間で切れたので電気代を無駄に使わずに済みました.うっかり屋さんにはこういう機能は必須ですね.

うちの場合,リビングで食事をするので机と椅子の足元が寒くなりがちです.そこで,こちらのカーペットを机と椅子の下にひくと1.6畳でちょうどよい大きさです.なお,机は二人用です.2畳だと少しでかいのでなるべく小さいサイズに拘ると1.6畳がちょうどよいです.

下記のアイリスオーヤマのホットカーペットも良さげですね.1.5畳ではありますが,値段が少し安く,サイズ展開も幅広いです.僕の場合1.6畳というサイズは変えたくなかったので山善にしましたがこのあたりは人によってアイリスオーヤマにするのもありでしょう.

アイリスオーヤマ ホットカーペット 2畳 IHC-20-H

アイリスオーヤマ ホットカーペット 2畳 IHC-20-H


3. 電気毛布

もともとは,就寝時に寒くて寝付けない人を助力するための暖房ツールです.

そうはいいつつも,ひざ掛けとして使うことでプログラミングをはかどらせることができます.

アイリスオーヤマ 電気敷き毛布

アイリスオーヤマ 【丸洗いOK】 電気敷き毛布 140×80cm EHB-1408-T

アイリスオーヤマ 【丸洗いOK】 電気敷き毛布 140×80cm EHB-1408-T

こちらがおすすめなのは,洗濯機で洗えることです.僕は小さいタイプを持っているが,そもそも寝るときに使わないので大きくないものを選んでいます.さらにダニ退治機能1時間あたり1.6円とコスパ最強です.非常に電気代を節約することができます.

欠点は,毛玉が付きやすいことです.使えば使うほどちゃんと毛玉ケアしないと見た目が悪くなってしまいます.

正直以下の商品がブラウンでほしかったですが,値段が高いのでやめました.


さいごに

様々な暖房器具がある中で,寒い冬をどの暖房器具を使って過ごすかは本当に悩ましいところです.

特に,僕のように賃貸マンションに住んでいて,石油ファンヒーターが使えなかったり,高価な設備を用意するのが難しかったりするとちゃんと考えていかないと電気代もばかになりませんよね.

それでも朝活(朝プログラミング)はちゃんとやりたいですので,そのあたりは電気代も節約しつつ頑張っていきたいです.

基本的には,1,2,3の暖房器具を紹介してきましたが,3の電気毛布を主軸に,2のホットカーペットを併用しつつ,朝目覚めてすごい眠いときに1のセラミックファンヒーターを最初のうちだけつけておくのが良いでしょう.これでも寒い冬にだいぶ贅沢な朝活ができますよ.

悩んでいる方がいたら参考にしていただけると幸いです.

プロフィールと免責事項