世界が幸せで在ります様に

ITエンジニアになりたい人・エンジニアの人にとって役立ちそうな商品を紹介するブログ

中途で未経験だけど、プログラマ(エンジニア、SE)になるには?30代プログラマ(面接経験有り)が教えるよ「アニメ見ようか」

早速ですが、最近、中途で、未経験だけど、Webプログラマになりたい人って多そうですね。

実際に、僕の友人やかつての同僚や後輩先輩、地元の知り合いなどもプログラマ(エンジニア)になりたいって人が増えてきている肌感があります。皆さん、IT業界も未経験って方もいますし、プログラマの覇権が来ているのかもしれません。

僕は、プログラマ歴7年で、現在30代です。業界的には中堅ぐらいに差し掛かった程度でしょうか。プログラマって言うと、給料多いイメージあると言われますが、実際に同年代の人の話を聞く限りだと残業代抜きにしても他の業種より200万ぐらい給料は多いです。

では、どうやって、未経験にして、プログラマになるのが良いのでしょうか?相談されるたびに色々と悩みますが、今考えていることを書いておきましょう。参考になれば幸いです。

※一般的に、SIerと呼ばれる形態は、この記事では話しません。Web業界のプログラマ、エンジニアをメインターゲットとしています。

未経験で、プログラマになるために使えそうなもの

  1. プログラミングスクール
  2. 独学(Web勉強サービス含む)
  3. 会社に入って実践力を磨く
  4. アニメを見る

3については、全くの初心者であれば正直オススメしません。OJTや研修がしっかりしている会社に入るのであれば問題ないですが、そのような会社は門戸が狭く新卒でもない限り内定を取る事が難しいと思われます。

1と2については、自分に合ったほうを選ぶと良いでしょう。ただし独学の場合、現場レベルをわからずにただ勉強するだけという所に落ち着かないことです。受験勉強もそうですが、ゴール(志望校)の出題問題予想や、合格点を知らずに闇雲に勉強をしたところで合格を勝ち取ることは難しいです。プログラマの勉強と一緒くたにしているわけではないですが、要は方向性の間違ったやり方で勉強していてはプログラマとして転職することは難しいということが言いたかったわけです。

4は、蛇足ですが、僕は重要だと思っています。

独学

独学とは一口には言っても、たくさんのやり方があります。最も効率的なやり方は、現場のレベルを知った上で自分の方向性にあった技術習得をする、ことです。つまり、現場のレベルがわかっていない場合見当違いな技術の習得をしてしまう可能性があります。

業界で求められている技術、そしてそのレベル感、キャッチアップしておく技術のフィールドなどと、非常にややこしい上で成り立っているプログラマという職業になりますので、簡単に手にすることはできません。

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

こんな本もあるように、今だと、けっこう良さげな独学用の本はあります。

僕の話にはなりますが、僕は独学でプログラマになりました。ただし、最初はつまづきっぱなしで、もっと良い方法はないか?と常々考えていましたが、結局当時は独学以外に方法がなかったので仕方ありません。今だとプログラミングスクールがありますよね?

例えば、こちらのプログラミングのオンラインスクールのCodeCamp です。正直、いきなり入学するのは辞めたほうが良いです。まずは、新規体験レッスンの受講をおすすめします。 毎日朝7時〜23時40分まで開講しており社会人にも融通が聞きますし、現役エンジニアの個別指導レッスンが受けられるので、仮に自分で勉強するときよりも正しい方向性で技術習得することが可能です。

CodeCamp

実績も高いです。

  • 国内のプログラミングスクールにおいて、受講生数No.1
  • レッスンの満足度も91%(マンツーマンレッスン)
  • LINEや、GungHo、ニトリなどの大手企業を含む300社以上に導入済み

また、家庭教師もそうですが、現役エンジニアが個別で教えてくれるという部分が非常に良いでしょう。なぜなら、個人によって技術の前提知識や、習得速度には違いがあり、講義形式やテキストだけで勉強するのは効率が悪いからです。

f:id:sinsinchang:20181101133638p:plain こちらの表もわかりやすいですね。個別指導のクオリティが高いことはオンライン教育の専門家からも歴然としています。

講師の実務スキル一覧

こちらは、非常に気になるところですね。

f:id:sinsinchang:20181101134119p:plain 一般的な現場で必要とされている技術は網羅されていると思われます。

受講生の職業

実際にどのような人がスクールに受講しているのか。

f:id:sinsinchang:20181101134409p:plain 僕のイメージですが、IT経験者はあまり受講していないと思っていました。しかし、この表を見る限り14%の経験者も受講しているみたいです。逆に言えば、残りの86%の方は未経験者になります。

去年の段階で2万人というデータがでているので、少なくとも2800人のIT経験者が受講している計算になりますね。IT経験者であっても、こちらのスクールを受講するメリットはこのデータから、アリだと判断しました。

実際にどの程度身につくのかは、プログラミングのオンラインスクールのCodeCamp の体験レッスンを受けてみないことにはわかりません。無料なので、気になった方は是非受けてみてはいかがでしょうか。CodeCampの紹介を見る限り、一度体験してみるのはアリだと思います。

気になった方は、こちらです。

アニメを見る(最も重要)

なぜか、エンジニアの人はアニメが好きです。

手軽にエンジニアの人と仲良くなる方法があり、それがアニメです。僕の周りでアニメが嫌いなエンジニアはあまりいません。自分の好きな人を聞いたらアニメキャラが返答されることもしばしばありますね。ランチが非常に楽しくなります。Slackのアイコンがシーズンによって変わる方もいますが、その人がなんのアニメの誰推しなのか知ることができます。

※ただし、今期ではないアニメのキャラにしている方はそのアニメを崇拝している可能性が高いです。。。にわか知識で話すのは絶対に辞めましょう、最悪嫌われる可能性があります。

ちなみに、僕は今期のアニメで言うと、大体10ぐらいは見てます。全部は見てませんが、話題に上がりそうなやつは僕も好きなので見てます。

とりあえず、今期のおすすめを2つ厳選して紹介しておきます。厳選とは難しいです。

正直、もっと紹介したいのですが、見るのを迷っている人を見かけたので、その人の背中をぽんっと叩いてあげるつもりで厳選しました。

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

通称「青ブタ」です。まだ4話までしか閲覧してませんが、最初のヒロインは黒髪の先輩なので、ふと俺ガイルの雪ノ下を思い出しました。

先輩はバニーガール

先輩はバニーガール

設定が、厨二病っぽい都市伝説系の話なので、非常に見ていてワクワクできおすすめです。

この画像見て、気になった人は100見たほうが良いでしょう。後悔はさせません。

おとなの防具屋さん

1話が短いので、サクッと見れます。技術習得しつつ疲れたら見ると癒やされること間違いないでしょう。

内容は、青年が、謎の美少女と出会い、その子が働いている女性専用の防具屋でなぜか働くようになるストーリーです。

ちょっとRPGっぽい作りが気になって見始めたものですが、これはアリです。

ちなみに本気でアニメに特化したサービスに登録するなら

2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】 がおすすめです.

僕も登録してますが,初月は無料ですし月に400円というのは非常に魅力的です.アニメだけみたいならAmazon Primeより安く,さらにアニメの数も2300作品と超豊富です.

2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】 はドコモのサービスになっていて,iPadやiPhoneにアプリを入れればすぐに閲覧可能で,Wifiがあれば閲覧数は無制限です.

今季のアニメは大体網羅されていて,個人的に以下のアニメを閲覧しました.映像はけっこうキレイで見るときにストレスはないです.また,オープニング曲のスキップ機能がついていて,これが地味に便利,いちいち曲をスキップしなくてもできるのはでかいですね.

  • うみねこ
  • カオスヘッド
  • ボルト
  • カイジシリーズ
  • 物語シリーズ

以上です。

プロフィールと免責事項