世界が幸せで在ります様に

ITエンジニアになりたい人・エンジニアの人にとって役立ちそうな商品を紹介するブログ

30代でエンジニアになるのは無謀?成功する人としない人の特徴

f:id:sinsinchang:20180614122218j:plain

はじめまして,30代の管理人(sinsinchang)です.職業は,フリーランスのソフトウェアエンジニアで,周囲の非エンジニアがエンジニアになった瞬間を数多く見てきました.

その理由は,非エンジニア側からすると,やはりすでにエンジニアとして働いている人に相談するのがてっとり早いし,僕自身フリーランスのため,様々な職場を渡り歩くことで非エンジニアと関わる機会がそうでない人に比べて圧倒的に多いため母数があるためでしょう.

 

では,30代からエンジニアになるといった試みは無謀なのでしょうか?そもそも35歳でエンジニアは終了という噂もネットを漁れば嫌でも目に入ってきます.その中でも成功した人,失敗した人の特徴をご紹介したいと思います.

 まず,最初に断っておきますが,この話はあくまでも僕が今まで相談を受けた経験に基づいて書いております.誰でもこのルールが当てはまるわけではないのであしからず.

 

 エンジニアになりたい人

なぜ,急にエンジニアになりたくなるのかでしょうか?

かっこいいから?最近なんかイケてるように見えるから?すごくたくさん稼いでいるから?おそらくそれだけではないでしょう.

 

エンジニアとは職人気質な人が多く,そういう系統に惹かれるような人がエンジニアになりたいと思われます.当然そうではない人もいますが,大体はエンジニアという物づくりが資本のしごとに魅力を感じていると思われます.

 

成功する人

どういう人が,エンジニアになるのが成功するのでしょうか?

エンジニアの成長戦略

エンジニアの成長戦略

 

 

簡単に言いますとアドバイザーが適切な指示をして,それに従って本人も努力した結果,技術を必要をする人からその技術力を認められたからでしょう.

 要は,ここで大事なのは凄腕のエンジニアの助言を聞いただけではエンジニアになることはできないということです.その助言を細部まで指示してくれるアドバイザーを見つけてその人から自分にあったアドバイスを本人が正しく実行することが重要です.

 

よく受ける質問は「昔から理系科目は苦手でずっと文系でしたが,エンジニアになることはできますか?」「3◯歳ですが,今からエンジニアになることはできますか?」「どれぐらい勉強すればエンジニアになれますか?」です.

今までの経験から言いますと,やりたいという意思がしっかりとあればおそらくほぼ可能です.

 

まず,エンジニアになるのに理系・文系といったくくりは関係ありません.当然エンジニアとはいっても物理演算をメインとしたエンジニアであれば確かに理系でないと難しいと思いますが,そもそもそういうエンジニアになりたいわけではないと思います.

 

なりたいのは,Webエンジニアが圧倒的多数でしょうし,そもそも今はそういう仕事が多いです.

 

失敗する人

残念ながら,今まで相談しに来た人の中には失敗してしまった人もいます.

しかし,この失敗してしまった人たちに共通するのは,とどのつまりやりたいという意思が弱かったということにほかなりません.精神論ではないです.結局人間なので,やりたい,という意思が弱いと嫌になってしまうのです.

 

ただし,こういう失敗する人にとって救いの手は存在します.

IoTやブロックチェーンのような最新技術を学びたいという未来志向を持っている方は,未来のキャリアをつくる3ヶ月間のプログラミングスクール がおすすめでしょう.

時間や場所を選んで学習したい方はオンラインブートキャンプ はじめてのプログラミングコース が良いかもしれません.

 

正直,いきなり契約するのもためらいがあると思います.ですので,カウンセリングから参加してみるのが良いと思われます.

 

また,少し狙うところが高い方は,本気でRailsエンジニアになるなら!転職特化型Ruby実践研修【ポテパンキャンプ】  が良いかもしれません.正直Rubyは今やWeb界隈では必須の言語になりつつありますし,このキャンペーンを利用すれば,仕事が決まったときに全額キャッシュバックというお得なものになっています. 

 

意思が弱いなら,スクールに通って短期間で技術を得るのが良いと思われます.独学でやりきれる人なら良いと思いますが,人間はそんなに強くできておりません.

こういったスクールや強制的な学習を決心するのも将来への投資でしょう.ぜひ検討してみてください.

プロフィールと免責事項